クソゴミ

 クソゴミなことですけれど、ブログ終了です。
 というか、統合です。新たなアドレスはhttp://nekomimi328.blog48.fc2.com/になります。

 RO自体やる時間なさすぎなんですが、まあプレイ日記も、あっちのブログでやります。そんなわけで、完全移行が終わり次第、アカウントを削除します。このブログの重力崩壊に巻き込まれてブラックホールにならないよう、気をつけてください。

狩り場変更

 相も変わらず、オーク村でオークどもと戯れていたわけです。
 そしたら、斧がもらえた。

  

 微妙。僕の商人は、最終的にStr90までしか行かないので、まだまだツーハンドアックスの方がダメージが大きくなります。
 しかしまあ、1時間狩りをしても大してお金にならないことに気が付き、新たな狩り場を模索してみました。その結果、辿り着いた場所は、ここ。

  

 アサシンギルド。火属性武器(短剣だけど)はあるので、ちょっとやってみるかと挑んでみたんですけど、中々にうまい。ドロップも、まあまあお金に替わるものが多いので、ここをメインの狩り場にしちゃってもいいかなぁ。ちょっと囲まれた時が、キーボードぶっ壊れる勢いで魚連打なんですけど。

  

 微妙。

 レベルも59に。レベルが60になったら、きまいちょ(アコライト)をレベル50まで上げてやりたいと思います。多分、すぐです。

  

2日

 1Dayチケットって、実際2日間は遊べるから、すごく便利ですよね。

 とまあ、2日があっと言う間に過ぎました。理由はきっと、寝ていたからです。

  

 本当は、もっとレベルを一気に上げるつもりだったんですけど、インフルエンザで滞っていた他の作業をやる時間を割いたためか、露店してる時間が長かった。おいしい魚、合計2万匹くらい売った気がします。

 きまいっち(商人)が、現在レベル58。レベル60になったら、次はきまいち.(アサシン)をレベル80台まで上げたいと思います。果たして、うまくいくのでしょうか。
 それから、防具も欲しい。ひとまず、+7モッキングマフラーを買うことにしました。で、+7アクアアーマーも作りたい。まずはこれらに目的を切り替え、頑張っていきたいと思います。いくらかかるんだよ。

週末

 週末で、土日フリーで、しかもインフルエンザなので、思いっきりROがやれるきまいちです。いや、インフルエンザは、ギャグだと思ってるでしょう? 本当なんですよ。本当に、タミフルもらったんですから。

  

 さて、商人のレベルを上げるべし、というお告げが(自分で録音したラジカセから)聞こえてきたので、オーク村。

  

 正直な話をさせてもらうと、オーク村は嫌いなんですよね。え? なぜかって? そんなの「オーク村」って入力したつもりが「オークラ」になることが多いからに決まってるじゃないですか!

商人

 商人を、なんか消すのノリだったじゃないですか。
 でも、よくよく考えれば、別に消さなくていいっていうか、消して何作るの? って言われて「え? こ、子ども?」とか頭の悪い返事をするくらいなので、続けることにしました。

 まあ実際のところ、レベル上げが面倒っていう理由だったんですけど、でもファイアダマスカスを持ってオーク村に行ってみたところ、思っていた以上の効率で、なんだ、これならイケるじゃん……と思ったわけです。狩り場探す努力をしてなかったという。

 まあ何はともあれ、まずは商人をレベル60まで上げたいと思います。

  

お金

 僕は、お金が好きだ。
 こう言うと、とても僕が貪欲な人間に見えるかもしれない。
 ただ、僕は、人間を愛し、世界を愛している。
 世界は、そして人間は、歪み、傷付いている。
 そんな世界や人間を救うことが、きっと僕の使命なのだ。
 そして、人間を、世界を救うもの。
 ――それはきっと、お金なのだ。


 嘘ですけどね。あ、お金が好きなのは、本当です。


 というわけで、まだまだスケルワーカーカードをあと1枚買わねばならず、そのために、お金を作りに、アサシンで海底3階へ向かったわけです。
 海底3階と言うと、どのモンスターが落とすカードも高額で取引され、ある種、資金繰りの代名詞となっている場所ですよね。僕は、そう認識しています。
 その海底で、カードでも出すかと思い、乗り込みました。

  

 まあ、ないよりましですけどね。
 他には、特にレアアイテムは出ませんでした。がっくし。